■第8回 全日本語りの祭りin会津

2006年10月7日(土)~9日(月)

開催地:福島県会津若松市
会 場:會津風雅堂・東山温泉・御宿東鳳
    若松栄町教会・会津市内各所参加者
参加者:延べ1800名









開会式での歓迎
アトラクション
会津彼岸獅子舞

  歴史が脈々と息づいている会津若松の地で開催。
  子どもの語り手の参加や、語りの祭りのキャラクターが 誕生したことも話題となりました。


キャラクター(会津彼岸獅子)
(有)あいづ総合印刷/作画

第1日目 2006年10月7日

 【全体会】 13:00~17:00 会場:會津風雅堂ホール
   ・開会式
   ・基調講演
     「わたしが出会った語り手たち」 小野和子
   ・パーソナルストーリー
     「ぼくの戦争」 秋山勝彦
      (秋山勝彦著「ぼくの戦争」より ウインかもがわ出版)
   ・奥会津の語り手
     「さるむこ」「地蔵浄土」 五十嵐七重
   ・遠野の語り手
     「おしらさま」「トーフとこんにゃく」 正部家ミヤ
   ・現代の語り手
     「金の髪」  望月裕子
      (おはなしのろうそく19 東京子ども図書館編)


 【懇親交流会】 18:30~20:30 会場:東山温泉・御宿東鳳
   会場を東山温泉の御宿東鳳に移して、懇親交流会が行われました。
   会津の郷土料理(こづゆ・そば)を囲みながら、
   全国からの参加者と楽しく交流しました。
 
   ・語り  「手なが足なが」「そばのはなし」 山田登志美
   ・蕎麦口上  高橋モヨイ


 【夜語り】 21:00~ 
   会場:御宿東鳳・つるや旅館にて

   秋の夜長の語りはつづく・・・・。


懇親会の様子

第2日目 2006年10月8日

 【あちこち語り場】 10:00~16:30 ~
   ~ テーマ ~
   ・人間模様
   ・若・松・城の物語
   ・神々と精霊の物語
   ・大地と水の物語
   ・辻まわりの紙芝居
   ・親子で楽しむおはなし会
   ・会津の語り手たちの部屋
   ・あいづ物語
   ・鳥獣草木の物語
   ・世にも不思議な物語
   ・だれでも語り場

 会津若松市七日町周辺に設けられた10箇所、26の語り場で、語りはもちろん手遊びやわらべ歌などを楽しみました。当日は風が強く、吹き飛ばされそうになりながらも参加者の皆さんは、あちらこちらへと移動して語り、聴き、お話の世界を満喫しました。























 【ゴーストストーリー】
   19:30~21:00
   会場:若松栄町教会

 会場となったのは国登録有形文化財の若松栄町教会。明治時代の西洋建築で野口英世が洗礼を受けたことで知られる風格ある教会。オカリナの響きに誘われ150人の聞き手は、ゴーストストーリーの世界に浸りました。

リハーサル風景

 【おん宿お国語り】
   19:30~21:00
   会場:東山温泉・御宿東鳳

 会場いっぱいに広がる語りの世界は、参加者150名の聞き手の心を堪能させ、帰り際には「楽しかった」「良かった」と感動を伝えあう言葉があちらこちらから聞こえてきました。

会場のようす

第3日目  2006年10月9日

  ・開会式

  ・市内観光

 

*第1日目と第2日目に語られた話は、コチラから


2020年08月18日