■第11回 全日本語りの祭りin倉敷

チャペル

2012年10月4日(木)~5日(金)

開催地:岡山県倉敷市

会 場:倉敷市芸文館大ホール
    倉敷アイビースクェア

参加者:延べ1,200名
                       受付風景

受付風景

第1日目 10月4日(木)

【開会式】 13:30~

  会場:倉敷市芸文館大ホール

 〈第一部〉

  ・開会宣言   

  ・挨 拶     倉敷市長 伊東香織
うらじゃ踊り


  ・記念講演「岡山と桃太郎」 立石憲利

  ・芸 能 「うらじゃ踊り」

 

 〈第二部〉

  ・紙芝居
    野間成之(石川県)
     「でんしゃがくるよ」
     「おまんじゅうのすきなおとのさま」

  ・語り
    横山幸子(福島県)
     「猿の親孝行」

    澤口杜志(岩手県)
     「紫紺染めについて」(宮澤賢治)

    杉山 亮(山梨県)
     「走れ、カネイノチ」(自作)

    立石憲利(岡山県)
     「岡山の桃太郎」

 

【交歓交流会】 17:30~

  会場:倉敷アイビースクエア内 <フローラルコート>

 ・アトラクション
 「ちくわ笛と岡山の民謡 」住宅正人 (岡山県)
  ほか


【夜語り】 20:00~

   会場:倉敷アイビースクエア内 オパール/紅葉/チャペル

 *オパールで語られた話
   「きつねの嫁入り」「へっこきよめさん」
   「お天道さまにとどいた豆」「袈裟御前」
   「仁王とどっこい」「オタモイの地蔵さま」
   「はなたれこぞうさま」「てんとうさんかねんつな」
   「泰禅和尚のお伊勢参り」「おじいさんとおばあさん」
   「巨男(おおおとこ)の話」「小さな白ネコ」

 *紅葉で語られた話
   「チルーの片思い」「花さき山」「くまとやまねこ」
   「五色の鹿」「ゆきおんな(紙芝居)」
   「えんま大王に出会った人」「頭に柿の木」
   「ムスビを食べた地蔵さま」「難題むこ」
   「こんにゃく問答」「仁田山のはたおり石」
   「節分縁起」「せんとくの金」

 *チャペルで語られた話
   「黒いお姫さま」「赤ずきん」「大食い女房」
   「リュドミーラ・イグナチェンコの話」
   「津波が教えてくれたこと、わかったこと」
   「地蔵さんの恩返し」「人魚と決して目をあわせるな」
   「海に落ちたピアノ」「フォックス氏」
   「花さき山」「むかしむかしとらとねこは…」
   「えんどう豆の上に寝たお姫様」「鬼むかし」



第2日目 10月5日(金)

【語りの部屋】 午前の部 9:30~11:30

  会場:倉敷市芸文館<アイシアター・第 1 練習室・202 会議室・203 会議室・401 会議室>

 *きび団子の部屋(アイシアター)で語られた話
   「団亀」「猿と蛙(ひき)の餅争い」「ならなしとり」
   「子育て幽霊」「山姫」「さんぶ太郎(手話付き)」
   「備中岡山城の水攻め」「茶のみ」「泣き虫婆さん」
   「あら、まっ」「鋳掛屋と幽霊」「嫁起こし鳥」
   「わすれられないおくりもの」

 *マスカットの部屋(第一練習室)で語られた部屋
   「温羅と桃太郎」「ツバキの花」「宝福寺の鈍庵和尚」
   「人柱伝説」「コブ取り爺」「てつの男とミノス」
   「お伊勢島」「一休さんのとんち」「ゆきおんな」
   「カエルじいさま」
   「パヨカカムイ~ユカラで村をすくったアイヌのはなし」
   「だんごどっこいしょ」「水たまり」

 *白桃の部屋(202 会議室)で語られた話
   「まんまるまんまたんたかたん(紙芝居)」
   「ごんぞう虫」「見れば見るほど」「あべこべうさぎ」
   「たくあん大明神」「仕事のきらいな小さいおばあさん」
   「びんぼうがみとふくのかみ(紙芝居)」
   「たべられたやまんば(紙芝居)」「へび池」
   「源平藤戸合戦」「もちは本尊様」 「嫁起こし鳥」
   「お月さん金の鎖」

 *ままかりの部屋(203 会議室)で語られた話
   「源平藤戸合戦」「竜になったヘビ」「白竜湖の琴の音」
   「茂吉のねこ」「いぬねこかさねがふち」
   「幽霊のくしゃみ」「ねり粉」
   「うりこ姫とあまのじゃく」「きよき一票」
   「古屋の漏り」「ちゃくりかきふ」
   「たまごのカラの酒つくり」「ジョセファ」
   「ちゃくりかきふ」

 *桃太郎の部屋(401 和室)で語られた話
   「見えざる王」「999 枚の金貨」
   「ざしき童子(ぼっこ)の話」「ふしぎなたいこ」
   「ならなしとり」「ほら吹き凡平どんと峠のばけもの」
   「もも太郎」「ぜつぼうの濁点」「トラさん床屋」
   「よだきごろ」「唐津かんねの昔話」「三つの願い」


【語りの部屋 】 午後の部 12:30~14:10

 *後楽園の部屋(アイシアター)で語られた話
   「おばさんのゆりかご」「紅花の羽衣」「風の神とオキクルミ」
   「戎(えべつ)さんとビリケンさん」「大蔵ねこ」「きのこ爺さん」
   「ねずみ浄土」「金龍寺の増弁和尚」「饅頭問答」「五分次郎」

 *白壁の部屋(第 1 練習室)で語られた話
   「けちくらべ」「ウェン王子とトラ」「旅人馬」「毒殺・毒消し」「ススメ少国民」
   「千石船」「ねずみのお経」「とっくり爺さ」「鳥のみ爺さ」「佐治谷話」

 * 吉備路の部屋(202 会議室)で語られた話
   「肉が大好きな娘ワク」「パナンペとペナンペ」「一寸法師」「焼山峠の子授け地蔵」
   「食肉花」「ねずみのお宝」「ふくいラプトルものがたり うまれたよ(紙芝居)」
   「いい物食いたい楽したい」「雷様と桑の木」「クルカガジ(はちみつこいぬ)」

 *瀬戸大橋の部屋(203 会議室)で語られた話
   「針穴つばき」「長柄の人柱」「かっこからんこからりんこん」「ミアッカどん」
   「長興寺の鐘」「たいこになったきつね」「うばすて山(熊本弁で)」「道祖の龍」
   「おはなしの帽子」「旅人馬」「額に柿の木」

 *鬼が島の部屋(401 和室)で語られた話
   「嫁の挨拶」「きき耳ずきん」「見れば見るほど」「あずきとぎのばけもん」
   「よっぱらったすずめ」「松山鏡」「蚤の串刺し」「青い目の人形」
   「あの日あの時」「欲ばり長者と謎の美女」


◆閉会式 10 月 5 日(金)14:30~15:00

 会場:芸文館アイシアター

 ・挨 拶    第 11 回全日本語りの祭り in 倉敷 実行委員長 立石憲利
         NPO 法人全日本語りネットワーク副理事長 植田たい子

 ・語 り   「ういらう売り口上」 三田村慶春

 ・歌(全員)  ♪「今日の日はさようなら」 末吉正子













2020年08月21日