2018年9月30日(日)~10月2日(火)
開催地:栃木県那須郡那須町会場:ホテルサンバレー那須
参加者:延べ900名
台風の中、開催された語りの祭りでしたが、
最終日には青空が広がりました。
第1日目 9月30日(日)
14:00~ 開会式/全体会
会場:オランジェリー・開会宣言 NPO法人全日本語りネットワーク理事長 井上幸弘
・挨拶 那須町教育長 平久井好一
・那須の紹介と語り 那須那町子ども語りべクラブ
「那須町の昔話(あいさつ)」「お題目石と喰初寺」「鹿の湯物語」 「さざれ石」
「那須余一宗隆」「九尾の狐」
・講演「栃木の昔話と女性」 野村敬子(昔話研究者)
※講演内での語り「録事尊の話 」滝田恵子
『間中一代さんの栃木語り』(野村敬子・霧林宏道/編著 瑞木書房)
・語り 間中一代(栃木語り部の会代表)
「耳の遠い婆様」
「蛇聟入り 蛙の婆蓑(ばばみの)」
いずれも『間中一代さんの栃木語り』(野村敬子・
霧林宏道/編著 瑞木書房)
18:00~ 懇親交流会
会場:オランジェリー・乾杯 立石憲利
・白面金毛九尾狐太鼓 那須九尾太鼓保存会
20:30~ ひとり語りⅠ
*ひとり語りⅠ 渡部豊子 会場:本館りんどう「ぼたもちびっき」(『昔話と村の暮らしー山形県最上郡旧萩
野村ー』渡部豊子/編著)
「毒まんじゅう」(『昔話と村の暮らし』)
「稲株昔」(『昔話と村の暮らし』)
「若返りの水」(『柴田敏子の語り 十二の長嶺の昔』渡部豊
子/編著)
「葬頭河の婆様」(『柴田敏子の語り 十二の長嶺の昔』)
*ひとり語りⅠ 君川みち子 会場:クイーンズコリーナ ピアネータ
「ほおずき」(祖父から聞いた話)
「月見草」(『女むかし、君川みち子再話集』ほおずきの会)
「家」(祖父から聞いた話)
「一斗八升の米」(『さんいんの民話とわらべ歌』酒井薫美/著 ハーベスト出版)
「歳」(『女むかし、君川みち子再話集』ほおずきの会)
「赤い着物」(『女むかし、君川みち子再話集』ほおずきの会)
*ひとり語りⅠ 金基英 会場:本館茶臼
「高麗葬」(韓国の伝承民話)
「冥婚」(韓国の伝承民話)
「かしこい嫁」(韓国の伝承民話)
「私だ!」(韓国の伝承民話)
・ひとり語りⅠ 大平悦子 会場:本館 310
「しらみの質入れ」(『佐々木喜善全集1』遠野市立博物館)
「和尚さまときつね」(『老媼夜譚』佐々木喜善/著)
「たましいの行方 」(遠野物語』(97番) 柳田国男/著)
「嫁と法事菓子」(『とんと昔出逢いの旅』山口崇/著)
「河童の手紙」(『遠野の昔話』佐々木徳夫/編 桜楓社)
20:30~ 誰でも語り場
会場:クイーンズコリーナ アリア・デリ「ひっこみじあんのめざましどけい(紙芝居)」「雷の恩がえす」
「まんまるまんまたんたかたん(紙芝居)」「たんたんとんとん(紙芝居)」
「ブヨのえっとじ」「鉄砲撃ちの話」
第2日目 10月1日(月)
9:00~ 分科会1部
①お国ことばで語る-1 会場:クイーンズコリーナ 5Fピアネータ「田植え地蔵」「お竹地蔵」 「三途の川のばばさ後家入り」 「猿むご昔」
「大淵の怪(おおぶちのかい)」「春の空気」「おお深い」
②お国ことばで語る-2 会場:本館茶臼
「こものふじ」「笛吹沼」「一杯清水」「じいさまとねずみ」「のろうのろう」
「身代わり地蔵さま」「鶴女房」
③高齢者への語り 会場:本館りんどう
「三途川の掃除婦」「甲州弁ももたろう」「嫁の草取り」
「天正地震と山之内一豊の妻」「ももたろう(手遊び)」「宇都宮の戊辰戦争」
「デイサービスで」「天福地福」「ひがんとひーがん」
「さよならあんころもち(わらべ歌)」
④紙芝居 会場:クイーンズコリーナ アリア・デリ
『もりのおつきみ』『だるまさんがころんだ』『あめだま』『北林のたぬき』
『じいさまときつね』『ハローウィーンのかぼちゃ』『かいさつパスくん』
『待ちぼうけ』『おなべとことこ』
⑤幼児への語り 会場:美術館
「かぼちゃ(手袋人形)」「きつねの親子(手袋人形)」 「不思議な家」
「うばぐるま(くるくる絵本)」「秋になったら(くるくる絵本)」
「どろんここぶた」「しおちゃんとこしょうちゃん 」「月に行ったうさぎ」
「あんぱんひとつ 」「おばけのかぞく」「おしゃれなどんぐり」
「みーつけたみーつけた(パネルシアター)」「パンパンパンツ(パネルシアター)」
「おてての中からジャンケンがポン(手遊び)」「くっついちゃった(手遊び)」
10:45~ 分科会Ⅱ
⑥お国ことばで語る3 会場:クイーンズコリーナ ピアネータ「お玉桜(おたまざくら) 「矢橋(やばせ)の渡し」「彦一の生き傘」
「甚兵ェ川原のきつね」「酒の泉」「イカとスルメ」「座頭の木 」
⑦日本と世界のほら話 会場:本館りんどう
「六人男、世界をのし歩く」
「なんでも信ずるおひめさま」
「ほらくらべ 」「こんにゃくととうふ」
「蚤の串ざし」
「うちの近所でほんとうにあった話」
⑧ラブストーリー 会場:本館310
「金の器」「星女房」「月見草の嫁」「峠の茶屋」
「湯の山折鶴伝説」「古い小屋」
⑨文学を語る1 会場:美術館
「張紅倫(オルゴール演奏)」「口紅(くちべに)の時」「浅茅が宿」
「この本をかくして」「パパがマネシツグミを買ってくれる」
⑩鳥獣草木 会場:本館茶臼
「ヒバリ金貸し」「魔法のオレンジの木」「猫檀家」「雑草の話ーススキ」
「イグサのかさ」「ソバとムギ」
13:30~ 分科会Ⅲ
⑪お国ことばで語る4 会場:クイーンズコリーナ ピアネータ「 くまんざばばあ」「猫浄瑠璃」「田之久(たのきゅう)」「安珍と清姫」
「貧乏の神」「国本(こくもと)の観音さま」「大歳の火」
⑫世界の精霊話 会場:本館りんどう
「なべ神の怒り」「人魚と決して目をあわせるな」「十二のつきのおくりもの」
「茶つぼ(手遊び)」「ノックグラフトンの妖精(木琴演奏)」
「地の底の唄(方言で語る)」「ポヌンカヨ」
⑬文学を語る2 会場:美術館
「嘘の女王」「うまやのそばのなたね」「ママの銀行預金」「リーク」
「守護天使」「雪女」「親方と神様」
⑭アジアの話 会場:本館茶臼
「三年とうげ」「ひゃくにんのおとうさん」「金貨のつぼ」「雨蛙の親不孝」
「プンクマインチャ」「マンガスと7人のじいさん」「韓国の民話」
⑮おはなし大好き 会場:クイーンズコリーナ アリア・デリ
「ずんべえ桃 」「七羽のからす」「せんとくの金」「おいで、もんしろ蝶」
「星のおはじき」「学校へ行った年よりのお父さん」
15:15~ ひとり語りⅡ
・ひとり語りⅡ 荒木文子(紙芝居) 会場:クイーンズコリーナ アリア・デリ『なまけもののおうち』(ひだのかな代/脚本・絵 童心社)
『あなのはなし』(ミラン・マラリーク/原作 中野真典/脚本・絵 童心社)
『まんまるまんまたんたかたん』(荒木文子/脚本 久住卓也/絵 童心社)
『おしょうがつのおきゃくさん』( 渋谷勲/脚本 藤田勝治/絵 童心社)
『ぴっかぴかでいいきもち』(荒木文子/脚本 長谷川知子/絵 童心社)
『善光寺お血脈のご印』 (岡野和/脚本・絵 岡野和の紙芝居刊行会 落語「お血脈」より)
・ひとり語りⅡ 上原佐恵子 会場:美術館
「魔法のホウキ」(同名絵本 c.v.オールズバーグ/作 村上春樹/訳 河出書房新社)
「シベリア」(自作 パーソナルストーリー)
・ひとり語りⅡ 尾松純子 会場:本館りんどう
「手遊び」
「カエルがぴょん」(『おはなし夢夢の手袋人形2』)
「柿の実なった」(自作 ミニパネルシアター)
「野ガモのうた」(『ノガモのうた』木島始/文 ススキコージ/絵 ほるぷ出版)
「美しくなりたかった魔女」(『木曜日はあそびの日』ピエール・グリパリ/著 岩波少年文庫 )
「何もないネコ」(別役実/作)
「戦争で死んだ兵士の話」(『戦争で死んだ兵士のこと』小泉吉宏/作 メディアファクトリー)
「世界中の息子たちへ」(同名写真絵本 堤江実/文 高橋邦典/写真 ポプラ社本)
・ひとり語りⅡ 末吉正子 会場:本館 茶臼
カリンバ演奏:遠藤博子
「はじめのお話」(『末吉正子の語り』悠書館)
「こおろぎチビコのむこさがし」(『末吉正子の語り』悠書館)
「地の果ての井戸」(『世界の民話』ぎょうせい)
「宝の原」(『むかし話ワールドへようこそ』一声社)
・ひとり語りⅡ 古屋和子 会場:クイーンズコリーナ ピアネータ
「信心深い馬」(スコットランドの語り手から聴いた話)
「茨木童子」(『高槻物語 上』宇津木秀輔/著 「高槻物語」発行会)
「がやがやの都」(『おはなしのろうそく10』東京子ども図書館 「世界でいちばんやかましい音」
エルキン/作 より )
「ますらお」(『ますらお―クリンギット・インディアンに残された物語 北の巻』北山耕平/著
菊地慶矩/絵 ビイングネットプレス)
「きつねの窓」(安房直子/作)
20:00~ ナイトストーリー
会場:クイーンズコリーナ ピアネータ「傾城阿波鳴門 巡礼唄の段 (義太夫)」佐藤春子 三味線:畠山美弥子
「日暮れの海の物語 」西村敦子
『安房直子コレクション6 世界の果ての国へ(安房直子/作 偕成社)
「古い家のこわい話」藤木恭子
『スコットランドの民話』(三宅忠明/著 大修館書店)
「ビロードのうさぎ」大竹麗子
『ビロードのうさぎ』(マージェリィ・W・ビアンコ/原作 ブロンズ新社より )
20:00~ 庭園紙芝居 イルミネーション&ブンちゃんdeショー&オカリナ
「オカリナ演奏」早乙女由美子『あたまにかきの木』荒木文子
(藤田勝治/脚本・絵 童心社)
『もったいないばあさん』 佐藤まもる (自作)
『こんやのおかず』 荒木文子
(ピーマンみもと/脚本・絵 雲母書房)
20:00~ 誰でも語り場
・クイーンコリーナ アリア・デリで語られた話「マローンおばさん」「ショーティーとねこ」「化け物とチョウザメの格闘」
「くさい商法」「ひとつぶの大豆」「二ひきのかえる」「目の見えない男の話」
「りすとてぶくろと針」「ミミズと土」「芋談義」「クナ族に伝わる虹の話」
・クイーンズコリーナ ヴェントで語られた話
「猿と猪」「小豆とぎのお化け」「きつねのチャランケ」「嵐よけのお札」
「小僧と山んば 」「指を食う娘」「ほしをとったねこさん」「金の腕」
「ひとりでさみし(宮城県、学校の帰り道で歌ったわらべ歌)」
「ひとりでさみし(宮城県、大和町できいたのどかなかぞえうた)」
「嘉兵衛とカラス」
・クイーンズコリーナ 6203で語られた話
「八郎」「牛ほめ」「ワン助の嫁どり」「ももたろう」「やせたメンドリ」
・クイーンズコリーナ フィオーレで語られた話
「小さな白ネコ」「京の宗旦孤(そうたんぎつね)」「ソーディサルレイタス」
「実をつけた熊笹」「むーやん」「火焔太鼓」「鬼むかし」
「貧乏神と福の神」「アナンシと五」
第3日目 10月2日(火)
9:00~ ひとり語りⅢ
・ひとり語りⅢ 野間成之(紙芝居) 会場:クイーンズコリーナ アリア・デリ『馬になったむすこ』 (水谷章三/脚本 藤田勝治/絵 童心社)
『ごん助じいさまとえんま大王』(わしおとしこ/文 伊野孝行/絵 教育画劇)
『かめのえんそく』(中谷靖彦/文・絵 教育画劇)
『まんまるまんまたんたかたん』(荒木文子/脚本 久住卓也/絵 童心社)
「森のキツツキさん」(手遊び )
・ひとり語りⅢ 立石憲利 会場: クイーンズコリーナ ピアネータ
「ミミズと蛇の目交換」(岡山の伝承民話)
「コオロギの恩返」(岡山の伝承民話)
「ミソサザイは鳥の王様」(岡山の伝承民話)
「桃太郎」(岡山の伝承民話)
・ひとり語りⅢ 井上幸弘 会場:本館310
「せんとくの金」(『やまがた絆語り』星の環会)
「雀もさ雀もさ」(『やまがた絆語り』星の環会)
「赤いこん箱」(『やまがた絆語り』星の環会)
「笠地蔵」(『やまがた絆語り』星の環会)
・ひとり語りⅢ 杉山亮 会場:本館茶臼
「小石の手紙」(昔話より再話)
「へっかみどころ」(昔話より再話)
「安寿と厨子王」(日本の説話より 創作説話)
「長崎のオウム」(昔話より再話)
・ひとり語りⅢ 杉村史朗&三田村慶春 会場:本館 りんどう
「十人の父さん」三田村慶春(『中国の童話』三田村慶春/訳)
「転生」三田村慶春(『小僧の神様・城の崎にて』志賀直哉/作 新潮文庫)
「青柳の話」杉村史朗(小泉八雲/作)
10:15~ 閉会式
・挨拶 植田たい子(全日本語りネットワーク副理事長)
・報告 井上幸広
(全日本語りネットワーク理事長)
・全員で合唱「今日の日はさようなら」
那須実行委員会の皆さんと
ネットワーク理事記念撮影
*被災地の復興を願い、祭り参加費からの 15 万円に
カンパ金を合わせ、以下の 2団体に義援金を 8万円
ずつ届けました。
「未来の福島こども基金」「熊本県」